SSブログ

българската фолклорна музика - Кавал свири [ブルガリア]

私は「Малка Mома(マルカ・モマ)」のようなテイストのブルガリア民謡が好物です。私にとって凄く癒しになっているのだと思います。



こちらの「Кавал свири(Kaval sviri/カヴァシリ:フルートの演奏)」の合唱動画も素晴らしいなと。そんな訳で聴きたい時にさらっと視聴するために記事にしておこうかと。たまには電子音の入っていない音に触れてみるのも如何でせうか。以上です。それでは、また(´ω`)ノ
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Namika - Je ne parle pas français [ドイツ]

ドイツを代表するヒップホップ/R&Bシンガーといってもきっと過言ではない存在であるNamika(ナミカ)の「Je ne parle pas français(ジュ・ヌ・パール・パ・フランセ:私はフランス語は分からない)」のMVをご紹介。ワールドミュージックにある程度精通している方にとっては既知の情報かもしれませんが、非常に心地好い美声の持ち主だなと思うので、彼女の歌声・感性をもっと世に知らしめたいっ!という思い入れを抱いてしまうアーティストの一人なのです。



イントロ~歌い出し辺りまで聴いてピンと来た方はなかなかに記憶力が良く、音楽好きな方であり、そしてもしかしたら…かなりマニアックに拙ブログ記事に目を通して頂いている方なのかなと。こちらの楽曲、実は以前にざっくりと記事にしたベルギーの奇才Stromae(ストロマエ)の「Papaoutai(パパウテ)」のいわばオマージュ楽曲なのです。もう「Papaoutai(パパウテ)」にインスパイアされリスペクトしチョイスする辺りも絶妙だなと感じるのですが、更に大人がオシャンティーなカフェなどでさらっと聴けるクオリティーに仕上げてくる辺りのセンスが秀逸。パパウテのMV内のエキセントリックなダンスなどを模した場面なども随所に見受けられストロマエ氏好き、パパウテのMV好きとして拍手喝采。初めてこの楽曲動画を視聴した際にこりゃあ記事にせねばならんぜよ!と思っていたので満を持して。な機会なのです。



ついでにこちらのフランスのラッパーBlack M(ブラックM)がフィーチャリング参加し、ベルリンののポップミュージックのプロデューサーチームBeatgees(ビートジース)によるリミックスバージョンもご視聴されたし。より原曲に近いアレンジになっているので、こちらを真っ先に聴けばネタバレしやすいかと思い敢えてふたつめに貼り付けました。歌詞の内容こそネタ元のストロマエ氏のパパウテとは大分ベクトルは異なりますが、趣の違いなども含めて面白いなと。また改めてナミカ嬢の他のMVなどに関しては別途記事にしてご紹介してゆきたいなと思っております。

という訳で今回は以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Спецэффекты от MARK и IOWA [ベラルーシ]

ベラルーシ出身のダンサブルな楽曲もやってまうインディーポップバンドのIOWA(アイオワ)のチャンネルにて、化粧品企業のエイボン・プロダクツのロシア版でCM動画がアップロードされていて視聴してみたところ、短いながらも各時代のファンション/ムーブメントの特徴を的確に表現していてなかなか見応えがあるなと思っていました。というわけでこの機会にご紹介。



こちらがそのCM動画の「Спецэффекты от MARK(スペツェフェエクタ・アトマーク:MARKの特殊効果)」です。70'sディスコアフロや80'sロック、90年代テクノ・ハウス系クラブカルチャーの頃のサイバー風味でスペーシー調の流れが個人的にツボっす。サウンドも上手い具合に相応しいアレンジを加えてきている所もセンスが良いなと。

以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Irina Rimes feat. The Motans - Cel Mai Bun DJ [モルドバ]

本日記事にいたしまするは昨日(7月24日)アップロードされたばかりのIrina Rimes(イリーナ・リメス)とモルドバ出身でルーマニアで活動しているエレクトロ/ヒップホップ/ダンス系ポップバンドのThe Motans(ザ・モータンス)との楽曲「Cel Mai Bun DJ(チェルマイブン・ディジェ―:ベストDJ)」のMVです。



イントロのギターフレーズから既に格好良い。イリーナ嬢の歌声の儚さと共に胸に迫るエモーショナルさは健在でほぼほぼどんな楽曲でも期待を裏切らない存在感があり、甚だポテンシャル高し。相変らず秀逸です。ザ・モータンスに関しては今回初めて知ったのでざっとプロフィールなんぞを確認し、他の楽曲動画を視聴してみましたが、楽曲・MV共になかなか良いセンスのバンドを発見できたなと思う程に好印象。わりとガッカリしてしまうパターンも少なくないので。

以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Mumi - The Four Seasons [イタリア]

イタリア、ミラノ出身のハンドパン奏者、Mumi(ムミ)ことEmma Grassia(エマ・グラッシア)の「The Four Seasons」の演奏動画をご紹介。



「Spring」です。



「Summer」です。



「Autumn」です。



「Winter」です。

やはり四季は春夏秋冬並びがしっくりきます。四季それぞれに異なった趣、美しさがあり、どれかが強過ぎるといち日本人としてはしんどく感じる訳でして。そんでもって本当に心身共に疲れている時に欲するのは、こういう綺麗な映像とシンプルで暖かく優しげな音色なのかなと思います。僅かばかりでもあなたの疲れを癒す一助となれば吾輩してやったり。他のムミ嬢の演奏動画に関しては、折を見てまた改めて別途記事にしたいなと思っています。

以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Султан Ураган [ロシア]

ロシア連邦、ダゲスタン共和国のマハチカラ出身のラッパーСултан Ураган(スルタン・ウラガン)のMVをふたつ記事にしておきませう。スルタンとかいかにもなムスリムなMCネームなのでタタール系の方なのかなと思いましたが、カフカス系でした。当たらずしも遠からず。



「Я без оружия(ヤー・ベズアロージヤ:私は武器なしで)」のMVです。Потап и Настя(パタップ・イ・ナスチャ)のパタップのようなタイプのコミカルなだみ声気味フローで、よりいっそう香ばしさというかイナたさが否めない愛嬌ある感じ。サウンド的にも硬派なヒップホップというよりはキャッチーなポップスといった印象なのですが、ロシアンポップス特有の切なさや哀愁などはほぼ皆無でからっとした楽曲になっております。この辺りはモスクワやペテルブルクなどの首都圏とは違いロシア連邦内であっても文化が異なるため地域差のようなものが大きく影響しているのかなと思います。



こちらもウラガン氏と同じくカフカス系のロシア連邦構成国であるカバルダ・バルカル共和国出身の歌ウマ美少女のДениза Хекилаева(デニーザ・ヘキレアヴァ)ちゃんとの楽曲の「Глаза небеса(グラザニビサ:天国の瞳)」です。デニーザちゃんのあどけない風貌から想像できない太くてとっても格好ヨロシで素敵な歌声。そんでもってこの堂々とした歌いっぷりで若干12歳(12月で13歳)なのも驚きのひとつです。シンガーソングライターとして本格的にデビューしたら是非記事にして改めて紹介したいなと思っています。そしてウラガン氏のラップは最早賑やかしですな。何だかJポップソング並みなどキャッチーさと歌のお兄さん的動作に何故かにやけてしまう( ´艸`)ひげ面グラサンのおっさんが何やっとんねんと(笑)

以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Тимати feat. Мот, Егор Крид, Скруджи, Наzима & Terry - Ракета [ロシア]



ロシアのタタール系ラッパーの火付け役Тимати(ティマティ)の最新MV「Ракета(ロケッタ:ロケット)です。 フィーチャリング参加としてМот(モットゥ)、Егор Крид(イゴール・クリード)、紅一点シンガーのСкруджи(スクールジ)、Наzима & Terry(ハジマ&テリー) が参加。やはりティマティのラップが何だかんだで一番安定感があります。サッカーユニフォームが散見できる点はサッカーワールドカップの余韻のようなものでしょうか。2ヴァースめのСкруджиの箇所辺りまでは最近のありがちな曲調であってもそこそこ良い感じなのでは?と思えましたが、Наzима & Terryの3ヴァースめがちとイナた過ぎて残念だなと。

短めですが今回は以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。適当にポチって頂けると嬉しい限り。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Peter Bič Project - Nedívaj sa tak [スロバキア]

以前にスロバキアのポップ/フォーク系グループのPeter Bič Project(ペテルビッチュ・プロジェクト)の「Skúšame sa nájsť(シュクーシャメ・シャ・ナイシチ:私たちは見付けようとしている)」を記事にいたしましたが、他にも抒情的でノスタルジックな楽曲を発見いたしましたので、記事としておきませう。誰だ?他の楽曲動画は琴線に触れるものはない的なことを書き綴っていた不届き者はっ!!はい。私自身です。



「Nedívaj sa tak(ニィェディヴァイ・サ・タク:そのように見えない)」のMVです。確認してみると「Skúšame sa nájsť」の記事作成日は6月2日なのでそりゃあ見付けられませなんだ。しかもアップロード日が6月11日でして、何と私の誕生日と同じというシンクロ具合も嬉しい限りd(´∀`*)それぞれの楽器の音色が心地好いのは勿論のこと、相変わらず紅一点のボーカルのViktória Vargová(ヴィクトリア・ヴァルゴヴァ)嬢の優しくどこか懐かしくもあり哀愁を感じる歌声が心に染み入ります。また冒頭から楽曲タイトルが含まれた「ニィェディヴァイ・サ・タク~♪ナ・ムニャ♪」」と口ずさみ易くて好いです。しかし0:32辺りから小声で「ウォイッ!」と連呼し続けているような音が聴こえる点は少々耳障りで残念です。



個人的にはこちらのライブバージョンの方がMVの音源より遥かに好きです。歌声や楽器の音色にも情感が増し、バランス的にも良い塩梅だなと。

以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。適当にポチって頂けると嬉しい限り。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Tulia [ポーランド]

ポーランドのフォークグループ「Tulia(トゥリア)」をご紹介。このグループはLaboratorium Pieśni(ラボラトリウム・ピエシニ)よりもよりスラヴ系フォーク色に特化したような印象です。ブルガリアのAbagar Quartet(アバガール・カルテット)の路線に近いような感じですね。



ポーランドのシンガーDawid Podsiadło(ダヴィッド・ポシャドウォ)の「Nieznajomy(ニズナイヨメ:見知らぬ人or他人)」のフォークカバー楽曲になります。



こちらも好い感じ。ポーランドのフォークやトライバル系の要素をダンス/エレクトロ系に仕上げることを得意としたトラックメイカーZwiReK(ズヴィッラック)による「Nieznajomy(ニズナイヨメ:見知らぬ人or他人)」のリミックスバージョン。



「Jeszcze Cię Nie Ma(イェストウ・チネマ:あなたはまだそこにいません)」のMVです。おそらくこちらはオリジナル曲ですね。

という訳で今回は以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。適当にポチって頂けると嬉しい限り。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Anoushka Shankar [インド]

暑い時こそカレーをっ!それも極上のものをっ!!的な感覚で英国のインド系シタール奏者Anoushka Shankar(アヌーシュカ・シャンカール)の演奏動画などを幾つかご紹介。演奏に惚れ込み只者ではないと思い調べてみたところ、彼女の父親はビートルズにも多大な影響を与えたインド古典音楽家/シタール奏者のRavi Shankar(ラヴィ・シャンカール)で、そしてNorah Jones(ノラ・ジョーンズ)の異母妹とのこと。色々と複雑な事情もあり、また彼女自身も決してつつがなく人生を歩んできた訳でないことを深い音色から感じ取って頂ければこれ幸い。



先ずは「Lasya」の演奏動画をご覧あれ。優美であり時に荒々しく。素晴らしい芸術は国境や出自、年齢・性別を超越すると信じています。



続きましてはドイツ人の父とトルコ人の母の間に生まれたシンガーソングライター、Alev Lenz(アレヴ・レンズ)をフィーチャリングの歌手として迎えた「Land Of Gold」のMVです。



異母姉ノラ・ジョーンズとの楽曲「Traces Of You(:あなたの痕跡)」のMVです。このあなたはド直球に父親のラヴィへ向けた楽曲のようです。

以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。適当にポチって頂けると嬉しい限り。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。