SSブログ
前の10件 | -

Монеточка - Нет монет [ПРЕМЬЕРА 2019] [ロシア]

大変長らくの間、こちらのブログを放置していましたが、時折更新したいなとは思っていました。という訳でさくっと更新。

度々取り上げているロシアのシンガーМонеточка(マニェータチカ)ちゃんの「Нет монет(二ェットマニェット:お金がない)」の2019年版のMVを記事にしておきます。



相変らず流麗なロシア語の歌唱に非常に雑多な要素を掛け合わせたカオスな展開で斜め上なセンスが炸裂しているいかにもロシアっぽいMVに仕上がっております。この作品に限らずマニェータチカちゃんのMVは概ねその趣向が顕著ですが(笑)

以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:音楽

Lor [ポーランド]

2019年現在、平均年齢18歳の可憐で瑞々しく妖精のような魅力溢れるポーランド出身のガールズフォーク系ユニットLor(ロル)を前々からご紹介したかったので記事にしておきます。



サムネイルが素敵だったので先頭に貼り付けました。何も奇をてらうことなく簡素で真っ直ぐ。だからこそ照らし出され鮮明になる情感がエクセレント!しかもこのベルリンでのライブパフォーマンス時に平均年齢15歳なのも驚きです。出身はポーランドですがスラヴ系のフォークミュージックではなく北欧系の歌手の空気感だなという印象。彼女たちの楽曲の歌詞は概ね英語です。



続きましては以前に記事にしたノルウェーのシンガーソングライターのオーロラ嬢の「Murder Song」のカバーです。やっぱり北欧系の歌手の空気感が好きで影響受けているなと。オーロラ嬢のオリジナルも好きだけれどもこちらも程よく内側から囁くような寂寥感のスパイスが素晴らしい。



「Windmill」のMVです。2015年時の作品なので平均年齢14歳でこの世界観と表現力。まあこの時だからこそな少女的な透明感とどこか切なくて痛々しい感じ。現在この楽曲を演奏したとしてもまた違った印象を受けるのかなと思います。



2017年のMVの「Aquarius」です。もう出だしのイントロのピアノのメロディーから好き。表現力に深みが加わりましたね。そしてMVの映像面の世界観にもどことなく耽美だけれども危うさというかあやしさが含まれ…といっても当時平均年齢17でこの表現力は見事という他ないです。



わりと最近2019年3月末辺りに公開された「Matches」のMVです。随分と洗練されてきていますね。ぱっと聴きはオーロラ嬢っぽいというかいかにも北欧系シンガーな歌声。しかしオーロラ嬢ほど癖が強くなく、サウンドもフォーク色がまだまだ生きているのでちょいと異なりますね。何というか彼女たちも随分大人になりましたね。しかしまだまだ妖精のような透明感は保ちつつ成長していることに安堵と喜びを感じます。

以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Swingrowers [イタリア]

暫く振りの記事更新です。記事作成の余裕がありませなんだ。しかし更新せずともこのようなニッチで僻地に存在しているかのような拙ブログへ訪れてくださる方々も一定数いるようなので放置しておくのも勿体ない。記事にしておきたいなと思っている音楽動画ストックは山のようにあるので再開してゆこうかと思っておる次第。お付き合い頂けますればこれ幸い。

では本日記事にいたしまするは、イタリア、シチリア出身の5人組エレクトロ・スウィングバンドのSwingrowers(スウィングロワーズ)でごぜえやす。以前に拙ブログにて記事にご紹介したCaro Emerald(カロ・エメラルド)と同じ系統ですな。では参ります。



わりと最近に公開されたばかりの「Dreamland(ドリームランド)」のMVです。調べると日本語でもさくっと情報がでてくるので既出の内容ですが1920~30年代のサウンドやカルチャーに影響を受けているらしく、古き良き時代のスウィングしちゃっているダンスフロア―な感じなど格好良くて何だかにやけてしまいます。歌詞は英語なのに冒頭の台詞がイタリア語もしくはスペイン語?な点にもツッコミを入れてやりたい。



「That's Right! 」のMVです。2015年のMVのようですが「懐かしくもあり、どことなく新鮮!」というキャッチコピーが相応しいMVですね。デジタルサウンドの融合具合もちょっといやらしくて好感が持ています。こういうバンド内にマックのラップトップでデジタルサウンド担当がいるっている絵面が妙ちきりんで私は好きです。



「Butterfly」のMVです。楽曲が格好良いのでシルエットで貫き通すスタイルでもオシャンティーに見えてしまう。それにしてもタイトルの後ろや動画の概要内容が日本語表記になっているのは自動でローカライズされてしまう機能のようなものが発動しているのかな?Google先生の翻訳だと思うけれど不自然な日本語がちょいとキモチワルイ。



「Midnight」のMVです。やはり楽曲は秀逸。ビンテージというかレトロ感溢れるアニメも絶妙でもあり微妙な味わい。公開日時がハロウィーンなのでスカルとかデビルが出てくるこのアニメ作品をチョイスしたのだと思われます。

以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Tautumeitas [ラトビア]

こちらもYouTubeの「あなたへのおすすめ」から視聴。ラトビアの「Tautumeitas(タウトゥメイタス)」という6人組女性グループのMVをふたつほどご紹介。



「Raganu Nakts(ラグヌ・ナクス:魔女の夜)」のMVです。世界観は拙ブログで度々記述しているヴァルプルギスの夜のようなところなのかなと想像ができます。歌唱のメロディーはポーランドやフィンランドのような民族音楽に近いかなと感じたけれども、リズムの疾走感や重厚感はトランス的で凄まじいド迫力。惚れた!



お次は爽やかめな「Bērziņš(ベールジンシュ)」のMVです。これただのフォークミュージックじゃあねえぞと。ところどころデジタルなエレクトロ要素交えてしっかり融合いるところがクール。下手に混ぜると両方ともイナたくなり共倒れするところなのに何というセンスッ!!そこにシビれる!あこがれるゥ!こういうマイナーな地域といったら失礼だけれども、日本では情報量が乏しい地域の良い音楽、アーティスト/グループを発掘できると何だかとっても嬉しいものです。

ということで以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Ara Gevorgyan - Yerevan / Արա Գևորգյան - Երևան [アルメニア]

YouTubeの「あなたへのおすすめ」から視聴。こりゃあ音楽的にも映像的にもダイナミックで素晴らしい!エクセレント!と感じたので記事にしておきます。



こちらの動画なのですが、どうやらオフィシャルではないようなので念のためオフィシャルの方も貼り付けておきます。



サムネイル的には先に貼り付けたアンオフィシャル?の方が見栄えも良くサムネイル的にも引きもあり、実際再生数も多いという…。オフィシャルの方は何というか…おっさんの画映されてもっていう( ´艸`)

さて、このおっさんがこちらの動画の楽曲の作曲者のAra Gevorgyan(アラ・ゲヴォルギャン/アルメニア語表記:Արա Գևորգյան)氏であらせられます。アルメニアの音楽家(作曲家)で指揮者などもやっていっらしゃいます。この楽曲のキモというか主旋律で鳴り響いているオリエンタルで不思議で魅惑的な音色を奏でている琴のような楽器はカーヌーンと呼ばれるアラブ音楽で伝統的に使われる民族楽器のようです。どうやらギリシャ語の「カノン」由来のようです。こういう民族楽器と現代音楽のミクスチャーサウンドは大好物なので堪らんものがあります。映像面もアルメニアの紋様やアルメニア文字の位置に配置したりなどのダイナミズムさも魅力ですが、突発的にパフォーマンスした際の画が使われていて、スマホを向ける観衆や純粋なリアクションをする子供の表情などリアル且つ素な感じで非常に良いのです。

という訳で以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

MIA - MALE STVARI [クロアチア]

クロアチアのシンガーソングライターMIA(ミア)ことMia Dimšić(ミア・ディムシッチ)の「MALE STVARI(マレ・ストヴァリ:ささいなこと)」のMVを記事にしておきます。



エフェクティブで単調なリズム先行型の電子音が席巻している昨今の世界のミュージックシーンにおいて、飾り気がなくシンプル且つ爽やかでどこか安心する一服の清涼剤のような良い楽曲だなと。この辺りの地域の歌手の情報は少ないので私の感性のアンテナに感応するものを発見し次第、取り上げていきたいなと思っています。

以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Cécile Corbel - Le bal des chats [フランス]

スタジオジブリ作品「借りぐらしのアリエッティ」の主題歌制作に携わったことでご存知の方も多いかと思いますが、フランス、ブルターニュ出身の女性シンガーソングライター、ハープ奏者のCécile Corbel(セシル・コルベル)の「Le bal des chats(ル・バルデ・シャ:猫の玉)」がケルティックな楽曲とMVの影絵的表現のお祭り感がほっこりするなと思ったので記事にしておきます。



以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Clean Bandit - Mama (feat. Ellie Goulding) [イギリス]

英国出身の ポペラ、エレクトロ・ポップ系ユニット「清潔な盗賊」ことClean Bandit(クリーン・バンディット)の「Mama (feat. Ellie Goulding)」を記事にしておきませう。



とってもキャッチーな楽曲でさらっとした気品もほんのりと感じられ耳に心地好く、MVの内容もネタを随所に仕込んで作り込んでいる割に、適当にぼ~と見るのにも適しているところも個人的に好感度が高いです。

短いですが以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

AURORA [ノルウェー]

とってもイキのいいアーティスティックなノルウェーのシンガーAURORA(アウロラまたはオーロラ)ことAurora Aksnes(アウロラ・アクスネス)のMVを幾つかこの辺りで記事にしておきませう。かなりどうでも良いことだけれど「ノルウェーの歌姫」とか「天使の歌声」と形容するのはもうやめにしませんかね?日本の音楽系ライターorブロガーさん方。



「Queendom」 のMVです。私の初見はこのMVだったはず。歌声を聴いた瞬間に即座に北欧系の空気感だなと思い調べてみたところ読みが的中。分かり易く例えるとビョークっぽい質感というか。映像の雰囲気も一貫して爽やか。北欧癒しボイスな歌声とルックスのキュートな透明感の影響もあるだろうけれど感性・感覚でそのまま突っ走る感じの創作ダンスも見応えあり。それにしもナイスな蹴りっぷり。



同じく「Queendom」のアコースティックライブバージョン的なもの。アコースティック形態での披露って感性が概ね丸裸になってしまいがちなのにも関わらず、相変らずとってもキュートでエキセントリックなご様子なので安心すると同時にやはり興味深い逸材だなと。



「Animal」のMVです。楽曲の展開が兎に角好き。どこを切り取ってもキャッチーで秀逸だなと思います。突き抜けた爽やかさというか解放感を感じる箇所が散りばめられていて凄く良い。



同じく「Queendom」のアコースティックライブバージョン的なもの。着物っぽいシルエットの衣装が素敵。身体全身での表現は見ていて非常に心地好いですなあ。

お次は「Murder song (Alternative version)」のMVです。下記にふたつ貼り付けていますがアンオフィシャルが削除されてしまった場合のことも想定してオフィシャルの方も貼り付けておきます。



オフィシャル350p(画質粗い。サムネイルはこちらの方が良い)



おそらくアンオフィシャル720p(視聴はこちらをお薦め)

2015~2016辺りのアウロラ嬢は現在のトレードマークであるおかっぱボブにハードコアなパッツンではなく普通の髪型ですが、エモーショナル且つ奇矯さは相変らず。

今後とも動向を注目していきたいなと思っている面白い歌手の一人です。という訳で以上です。それでは、また(´ω`)ノ

ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Iveta Mukuchyan - Armenian girls [アルメニア]

凄まじく格好良いMVと楽曲だなと感じつつもブログ更新せずにいたので、とにかく記事にしておきます。Iveta Mukuchyan(イヴェータ・ムクチャン/アルメニア語表記:Իվետա Մուկուչյան )の「Armenian girls/Հայաստանի աղջիկներ(ハヤスタニ・アフチクネ)」のMVです。



アルメニアの民俗音楽的要素と世界を席巻している最近のダンスミュージック的ポップス要素が上手く溶け合っているこの調和具合が素晴らしい!何故かレンブラントかなと思われる絵画が随所に登場してきているので映像的表現としてオマージュしているのかなと推測。如何にもアーティスティックな色使いの衣装に身を包んだエキゾチックなおねーさん達。ちょいと妙ちきりんな振り付けやら非常に癖になる魅力があります(*´∀`)y─┛~それと歌詞にはアルメニアの詩人であるHovhannes Shiraz(ホヴハンネス・シラス/アルメニア語表記:Հովհաննես Շիրազ)さんの作品の一部を引用しているようです。わりとどうでもよい情報ですが、アルメニア人の名前の語尾には「アン」や「チャン」や「リャン」や「ニャン」などが多くとても可愛らしい響きだなと思っておる次第( ´艸`)ハチャトゥリアンやダロン・マラキアンしかり。

以上です。それでは、また(´ω`)ノ
ランキングに参加中です。気が向いた際にお手数ですがポチって頂けると、もれなく私のモチベーションが向上いたします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。